福島市在宅医療・介護連携支援センター(在タッチ)公式ホームページ

福島市在宅医療・介護連携支援センター

医療・介護情報

ホーム > 医療・介護情報 > 地域包括支援センター > 福島市清水西地域包括支援センター

福島市清水西地域包括支援センター

名称福島市清水西地域包括支援センター
所在地福島市南沢又字水門下160-3
連絡先(代表)TEL024-591-4876
FAX024-591-4885
E-mailshimizunishihoukatsu@youkoukai.jp
ホームページhttp://youkoukai.jp
営業日・営業時間月~金8:30~17:15 休日:土、日、祝日
併設関連機関
法人名社会福祉法人陽光会
職種数保健師社会福祉士看護師主任介護支援専門員地域支え合い推進員認知症地域支援推進員その他
1人 1人 1人 5(兼)人 1人 事務1人
担当地区◆森合 ◆野田町(谷地・上谷地・高野・上高野)◆南沢又(清水東担当以外) 
特徴

◎福島市障がい者相談支援事業所として、同じ法人内に清心荘指定相談支援事業所が設置され、連携がとりやすい環境にあります。

◎令和4年度 当センター案内ちらし(令和5年1月現在)
福島市清水西地域包括支援センター

となりぐみ地図イメージ (クリックすると拡大されます)

◎当センター圏域の『となりぐみ』
地図イメージ
詳細

「あんしんサポートと成年後見制度」説明用パンフレット(平成28年度作成)

「となりぐみ便り」を発行しています。
「となりぐみ便り第3号」(令和2年12月3日発行)
「となりぐみ便り第4号」(令和3年2月26日発行)
「となりぐみ便り第5号」(令和3年4月12日発行)
「となりぐみ便り第6号」(令和3年5月12日発行)
「となりぐみ便り第7号」(令和3年6月21日発行)
「となりぐみ便り第8号」(令和3年8月24日発行)
「となりぐみ便り第9号」(令和3年10月19日発行)
「となりぐみ便り 第10号」(令和3年11月19日発行)
「となりぐみ便り 第11号」(令和3年12月14日発行)

福島市清水西地域包括支援センターのお便りが
「となりぐみ便り」から「縁嬉し(えにしうれし)」に改名しました。
「縁嬉し 第1号」(令和4年3月22日発行)
「縁嬉し 第2号」(令和4年4月15日発行)
「縁嬉し 第3号」(令和4年8月12日発行)
「縁嬉し 第4号」(令和4年11月17日発行)
 「縁嬉し 第5号」(令和5年2月3日発行)

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

福島市在宅医療・介護連携支援センター
〒960-8002 福島市森合町10-1
福島市保健福祉センター3階
FAX 024-572-6672
MAIL info@f-renkei.net

024-572-6671

受付時間
8:30~17:15
土日祝日、年末年始

メールでお問い合わせ