福島市在宅医療・介護連携支援センター(在タッチ)公式ホームページ

福島市在宅医療・介護連携支援センター

お知らせ

ホーム > お知らせ

ふくしま緩和ケア支援事業所の情報を追加・更新いたしました!

看取りケアに関する研修会のご案内をお知らせいたします。
詳細は右の画像または、下のバナーをクリックしご覧ください♪

6月の研修案内を追加・更新いたしました!

令和5年6月9日19時より開催の「第5回福島県認知症治療とケアを考える会」の案内が届きましたので、お知らせいたします。
詳細は下のバナーをクリックし、6月の研修案内よりご覧ください♪

中央西地域包括支援センターの情報を追加・更新いたしました!

令和5年6月24日開催の講座のご案内が届きましたので、お知らせいたします!
詳細は、中央西地域包括支援センターの掲載ページをご覧ください。
下のバナーをクリックしご覧ください♪

専門職のみなさまへ #7119のご案内

#7119のご案内をさせていただきます。
図をクリックすることで、チラシをご覧いただけます。

第4回 市民公開講座を開催しました🌷

「第4回市民公開講座」は、令和5年3月23日から令和5年4月2日まで開催いたしました。

開催の様子は下のバナーをクリックしてご覧ください♪

杉妻地域包括支援センターの情報を追加更新しました!

福島市杉妻地域包括支援センターのご案内チラシと、
センター便り「すぎのめ(令和5年2月発行)」No.4が更新されました。
詳細はこちらからご覧ください。

令和4年度 退院調整ルールの更新について

令和4年度 県北医療圏 退院調整ルールについて、更新の報告がございましたのでお知らせいたします。
詳細は下のリンクよりご覧ください。

令和4年度 市民公開講座 開催中♪

令和4年度 福島市在宅医療・介護連携支援センター 市民公開講座は、3月23日から4月2日までYouTubeオンデマンド配信にて開催しております。
今回のテーマは「一人暮らしでも大丈夫!?知って安心。住み慣れた場所で最後まで過ごせる福島市」です。

講座の詳細は、下の文字をクリックしご覧ください♪
◎市民公開講座のご視聴について

令和4年度 認知症対応力ステップアップ研修会を開催しました🌷

令和4年度の認知症対応力ステップアップ研修会は、
『これって虐待かも?なんか変かも!~その違和感を大切にしましょう~』
をテーマに開催いたしました。

開催の様子はブログをご覧ください♪
下のリンクをクリックすることでご覧いただけます。
◎開催の様子はこちら

第24回 多職種連携 医療・福祉セミナーを開催しました🌸

今回はフレイル予防シリーズの第7回を開催いたしました。
詳細は下のバナーよりご覧ください。
⇓⇓⇓

最近の投稿

月別投稿一覧

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

福島市在宅医療・介護連携支援センター
〒960-8002 福島市森合町10-1
福島市保健福祉センター3階
FAX 024-572-6672
MAIL info@f-renkei.net

024-572-6671

受付時間
8:30~17:15
土日祝日、年末年始

メールでお問い合わせ